HOME >
関連事業一覧 >
介護事業 >
住宅改修サービス
快適・最適な住環境づくりを住宅設備のプロがお手伝いします。
介護事業部ではお客様の身体状況や生活環境を確認。住宅設備事業部が最適な住宅回収を施工。
介護のプロと住宅設備のプロがスクラムを組んで生活の質の向上・改善を提供します。
住宅改修例
改修プラン:台所トイレ・居室などさまざまなご要望にあわせて改修を行います。
住宅改修費の支給として、住宅の要介護・要支援の住宅に手すりを取り付けたり、床段差解消など改修をした時、かかった費用の9割相当額が介護保険より支給されます。
利用限度額は20万円までで、自己負担は1割
になっていて、最大18万円まで支給されます。
※また、その他の助成補助制度もあります。
但し、利用制限がありますのでお電話でご相談ください。
大阪市では介護保険登用の住宅改修について利用者の一時的な負担を解消するため、利用の際、利用者はかかった費用の1割を負担し、保険給付の9割分は市が発行する「給付券方式」を導入し、市民にとって利用しやすくしています。当社はその給付券取扱い事業所として認可されています。
▲TOP